家事

簡単にできるステンレスシンクの水垢の掃除方法!本当に酢や重曹がいいの?

投稿日:

ステンレスシンク

毎日掃除をしているつもりでも知らず知らず汚れがたまってしまう台所のシンク!
気づいた時には汚れが!って事ありませんか?

使ったら必ずシンクや排水溝を掃除し仕上げにタオルで拭いているのにもかかわらず汚れがいつもついてます!
そんなステンレスの水垢を落とす掃除方法について今回はお話ししましょう!!

 

簡単!ステンレスシンクの水垢を落とす掃除方法

霧吹き

ステンレスの汚れの正体は食べ物の残りかす、水垢、石鹸カス、排水口の汚れが原因です!!

では、そんなステンレスの汚れを掃除をするの方法はあるのでしょうか?
簡単にできる掃除法はあるの?あるとしたらどんな方法?

では、すご落ち掃除方法を紹介しましょう。

掃除方法その1  水垢をか簡単に落とす方法

水垢はアルカリ性の為そんな水垢におすすめなのはのクエン酸や酢がおすすめです。

掃除方法は酢を水で割った酢水です!!

作り方は酢:1水:2でわり酢水を作りよく100円ショップで売っている霧吹きなどにいれスプレーし1〜2時間置くだけで簡単に汚れが落ちます。

クエン酸も同じくスプレー状のものを作りふきかけるだけでです。

中には頑固な水垢にはキッチンペーパーなどに直接酢水をかけ頑固な水垢にパックし2時間程おきその後スポンジで洗うと頑固な水垢も綺麗になります。

 

 

掃除方法その2  石鹸カスとサビを落とす方法

石鹸カスには重曹がおすすめです。

ステンレスを軽く水洗いした後、粉のまま重曹をステンレスにまんべんなくかけ30分程おきその後スポンジで洗いながします
石鹸カスで白く汚れがこびりついていたステンレスもピカピカになります。

ステンレスの汚れは、水垢や石鹸カスだけじゃない!!サビにも注意!!

もともとステンレスはサビにくい素材と言われておりますが、しかしどうしてもサビついてしまう可能性があります。

そのサビには、クレンザーや還元漂白剤がおすすめです。
柔らかいスポンジでこすったり、たわしでこすると綺麗にサビがとれます。
ただし、強く擦り過ぎるとステンレスに細かなキズがつく可能性があるため優しく洗うようにしましょう。

 

 

まとめ

今回はステンレスの掃除方法についてお話ししました。

水垢や汚れが蓄積されたシンクの汚れはなかなか綺麗にならないものです。
いざ掃除をしようと思っても掃除方法がわからない場合は是非、試してみてください。

放って置いても問題はありませんが、毎日使うシンクは綺麗な方がいいですよね。
シンクが綺麗だと料理をするときも気分もいいものです。

汚れをおさえいつも綺麗なキッチンで楽しい料理を楽しみましょう。

 

 

-家事

執筆者:

関連記事

そうめんかぼちゃ

そうめんかぼちゃ(金糸瓜)って夏野菜?簡単な茹で方、食べ方や保存方法を紹介

素麺(そうめん)かぼちゃ、別名「金糸瓜(キンシウリ)」は、西洋カボチャの一種です。 その変わった断面のほぐした果肉の形状から、 各国で様々な名称が名づけられ親しまれています。 食用なので火を通せば食べ …

洗濯

家事を効率化するちょっとしたアイデア!洗濯、掃除、料理の手抜きのコツを紹介!

家事ってしないわけにはいかない、でもきっちりやり過ぎるのも疲れてしまいますよね。 子どもがいなければ、自分のペースで家事も出来ますが、子どもが生まれると、自分の時間もなくなり、家事すること自体が負担に …

布団 ダニ

実は干しても無駄!布団のダニの取り方【簡単ダニ対策3つの方法】

毎日使う布団にダニはいると思うとゾッとしますよね!! 良く天気の良い日に、布団を干しても実はダニは消滅しないって知ってましたか? 知らない方に、今日から簡単にできる布団のダニ対策のベスト3を紹介します …